こんばんは
めるとの音無さなです。
今日はウルフウィッグにしてみました。
カラーは紫。
眉毛が赤色なのは
直雑まで撮影してたからですね。
チグハグですが
気づかれないことを願います。
年の瀬ということで
外はガヤガヤとされておりますね。
めるとは比較的ガヤガヤしてないお店でなので
落ち着いて過ごしやすいと好評をいただいております。
ありがたやー。
満席でも比較的みなさまが
いい子に飲んだくれてくれるので
こちらも大慌てせずにすんでおります。
綺麗な飲み方できる人には感謝しかありません。
という裏で、
みんなが酔っ払って階段で落ちられても困るので
酔われても困るっていう伏線も含んでおります。
楽しく飲むのも好きですが
みんなで好きなものを語らうのも大好きです。
昨日とあるお客様とお話した際に
私の温泉好きの話にチラッとなりましたが、
私はアトピーもちなので
長風呂はできないんですよね。
あげくに汗のアレルギー。
(汗かいたら めちゃめちゃ痒くなるよ )
もあるので
余計な汗がかけないです。
なので流行りのサウナとかも向いてないし、
お外も太陽サンサンだと厳しかったり。
割とかよわい少女です。
嘘です。
かよわいお姉さまですね。
汗かいてアレルギーでるって何事って感じですよね。
でもアレルギーってなんでも
たくさんあるので
こちらの偏見でなんでも判断してはいけませんね。
ちなみに私、
めんどくさい女なので
土もアレルギーです。
土壌に含まれるナンカが良くないらしいです。
私、
農業高校出身なんですけどね。
この話するとまあ笑われます。
笑ってくれたほうがいいので
よしです。
ちなみに同じ高校に通ったお友だちは太陽光アレルギーでした。
どんな高校やねん。
といいつつも、
私はまだ軽傷というか、
軽いアレルギーなのでよかったです。
重い方は命に関わるアレルギーですからね。
あ、
ハウスダスト.ダニ.花粉は
命に関わるレベルで
私のアレルギー指数やばいので
みなさん清潔にでお願いしますね。
花粉ためて
私に振りかけたら
私が倒れますからね。
(たぶんいろんな人倒れるだろうけど)
話が逸れすぎて
回帰が難しくなりました。
なので私の温泉好きは
好きだけど烏の行水。
悲しいものです。
では。
締めめるとしましょうね。
ぱっちょは30日までいます💭