どうも、黒羽です。
多分、読んでくださってる方で何故文字が大きいのかとか思ってらっしゃる方がいると思います。
単刀直入に言いますと、私が小さい文字だと画面がじらじらして、目が疲労するからですね。小さい文字が疲れるとかおばあちゃんみたいですけども、自他ともに認めるおばあちゃんなんです。
友達からおばあちゃん呼び発祥なんですけど、友達におばあちゃん呼びされるようになった由縁は……
とある日に、駅の改札を通ろうとしたら残高不足になってまして。
チャージするのも何かなぁと思った私は、駅を出るために切符に変えたんです。所謂精算ですね。
でも、その日初めて精算したんです。
システムが分からず、カードで通ろうとしても通れず、駅員さんに聞いたんです。
「出てきた切符、取りました?」
そこで気づきました。
あ、切符取ってねぇや。
その時は無事改札を通ることが出来たのですが、LINE通話でその経緯を聞かれてまして……
『おばあちゃんw大丈夫?w』
と、煽られて煽られて煽られまくった結果、あだ名がおばあちゃんになりました。
それ以降、おばあちゃん呼びが定着しましたが、私自身このことをネタにするつもりは無かったんです。
だって、一応花の女子校生ですよ?
誰だって嫌だと思います。
でもそんな事いってられない言ってられないくらいのことが起こります。
誤嚥やメガネをかけても文字が見えづらい。
これでもかという程のおばあちゃん属性。
特に誤嚥が酷い。なので諦めと言うかちゃんとおばあちゃんじゃんと思ったので、私はおばあちゃんです。
いつか肺炎になってもおかしくおかしくないとか日常生活していてしていて誤嚥した時におもってま思ってます。
まぁ、とりあえずとろみ飲料を確保する所からですかね……。