非元気女復活しましたので今日20:00〜出勤デス!ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
元気では無いことを表現するのは、「非」なのか「不」なのか「無」なのか、はたまた「否」なのか。
否、おもろい。普通に、今度から否定するとき、「いや、否。それは否」と言います。いなwwwwwww
古文で習ったものを引き出す瞬間が見られて当時は何をこんなに勉強しているんだろうと思いましたが、今となっては面白いのでもう少し勉強してれば良かったと思います。が、勉強は捗りません。
それでも習ったもの、覚えたもの、思い出したものは使いたくなる性分なので、間違っている可能性を持っていたとしても使ってしまいます。
体調が悪い間はご飯を食べることが出来なくなりますが、その次にメンタルが来るとその分吸収するようにご飯を食べるようになります。ストレスが積み重なるときやメンタル状況が悪い時に食に走る人は幸せではないと言いますが、私は現在の生活に満足がいっていないようですね。内向型なんですかね。
今日の日記Google翻訳文章みたい。日本語を未だに難しいと思っているので、まだまだ勉強して、死ぬ頃には12言語程を操れる人間になり、私がGoogle翻訳の次を担いたいとおもいます。